2012年8月20日、中国・北京市にある清華大学の新入生軍事訓練が開始した。
中国の大学をはじめとした教育機関では、新学期のはじまりなどに2週間から1か月の期間で軍事訓練を実施するところが多い。これは学生らの規律意識の育成や国防意識の向上を目的とし、整列や行進、軍歌斉唱などを行う。一部では射的訓練や実弾射撃を取り入れているところもある。
2012年の軍事訓練には3000人あまりの新入生が参加し、着慣れない迷彩服に身を包み訓練で汗を流していた。今年の軍事訓練は18日間を予定しており、同期間で新入生は心を鍛え、精神力を磨いて行く。
(新華網日本語)
|