考古関係者は先ごろ、秦国初期の都城だった雍城の城内で、2300年前の墓を初めて発見し、秦国の葬送文化と古代都城を研究するうえで貴重な資料となった。
陝西省考古研究院の田亜岐研究員は次のように述べている。この数十年、考古関係者は陝西省鳳翔県に位置する秦国の都城だった雍城遺跡で断続的な発掘調査を行っており、都城外側の20カ所あまりの地区に秦代の墓群があることを発見し、見つかった墓の数はこれまでに2000基を超えた。しかし先ごろの調査では、都城内では初めてとなる墓を発見した。この発見は秦国の儀礼制度、文化風習、都城の機能区分などに関する研究にとって、重要な意味を持っている。
|