文=中川幸司
日本はお盆明けになりました。最近では日本企業の「お休み」に対する柔軟性が上がったことから、帰省ラッシュやUターンラッシュも比較的緩和されてきたものの、それでもやはりお盆などの製造業を中心とした長期休暇の最初と最後はこうしたラッシュが伝統的に発生します。
僕自身は生まれも、育ちも、仕事場も殆どが埼玉県と東京都ですので、この手のラッシュというものにまきこまれたことはないのですが、小学校の頃などは友人たちが家族とともに東北・北海道や、関西・四国・九州・沖縄などまでラッシュに巻き込まれながら「旅行」をしている姿が羨ましかったことを記憶しています。厄介者のラッシュも含めて日本の伝統行事ならぬ、現代行事ともいえるのではないでしょうか。

資料写真
|