中文简体 中文繁体 English  Партнеры  한국어  日本語   
  ホーム  行こうよ!黒龍江省  ニュース  特集  動画   歴史と今日  人物  文化  お役立ち情報   美食  旅行   留学  日本語サロン  
・   ハルビン国際ファッションウィークが開幕    ・   2016年中国・亜布力氷雪産業発展国際サミットを1月29日に開催    ・   スノーボードに乗って松花江で凧揚げ    ・   ロシアの彫刻をハルビンで展示    ・   黒竜江省、中韓・中豪の原産地証明書を初めて発行   
您当前的位置 :東北サイト日本語 > 日本語サロン > 学習 > 学習資料 正文
【日语语法辨析】表示根据和对应的文型
http://japanese.dbw.cn   2011-02-28 10:19:31
 
 
 
 
 
学習  
 
[学習資料]日语发音规律:日本名人名字怎么读
[学習資料]日语中描写性格的单词
[学習資料]日本留学申请奖学金条件和技巧
[学習資料]日本大学院硕士、名校申请条件
[学習資料]留学日本:入学志愿理由书范例
[学習資料]机械专业日语
[学習資料]精彩日文晨读(03)
[学習資料]精彩日文晨读(02)
 
 
 

一、表示根据&对应的相关文型

~によって

名詞+によって
   により
   によりまして
   による+名詞
解释,这条语法用法比较多样化,大致分为以下几类:
1.手段、方法。2.原因、理由。3.根据。4.对应。5.表示被动句的动作实施者。
例句:
1.この付近の自転車は条例により、即時撤去します。(根据)
这附近的自行车,依据条例当即撤除。
2.私は政治や経済には関心がありますが、新聞やテレビによって世の中の動きを知るようにしています。(手段、方法)
我关心政治与经济,并通过报纸和电视来了解社会的动向。
3.地震によって家が壊れた。(原因理由)
家里的房屋由于地震而损坏。
4.親切も、時と場合によっては相手の迷惑になる。(对应)
个人的好意根据时间和场合的不容,也会给对方带来困扰。
5.『ノルウェイの森』は村上春樹によって書かれた。(被动)
挪威的森林是村上春树的作品。

~に応じて

名詞+に応じて/に応じ    
   に応じた+名詞
解释:表示与……相对应,适应……,在接续里面我们要注意一点就是这个文型在表示对应的情况下要是用来修饰名词,它的表现形式是に応じた加名词。
例句:
わが社は社員の業績に応じて、給料を支払うことになっています。
本公司以员工个人的业绩为准,给予相应的工资。

 [1] [2] [3] [4] [5] 下一页
 
  编辑: 关丽娟  
「体育」水泳の孫楊選手、訓練停止...
「俳優」矢野浩二、日本大使館イベ...
「俳優」日韓男性アイドルの「制服...
「社会」下着モデルになった米国人...
「社会」遼寧艦 女性船員が揃って...
 
  相关新闻
 
·【日语语法分类辨析】表示场所和范围
·【日语语法】N1语法强化训练3
·【日语语法】日语惯用句每天一句2
·【日语语法】N1语法强化训练3
  实用信息
 
[ビジネス]   人民元の国際化:千里の道も一...
[ビジネス]   LINEのIP通話サービス、中国進...
[ビジネス]   調味料「老干媽」が韓国進出、...
[ビジネス]   人民元とNZドルの直接取引が開始
[ビジネス]   「黒点問題」は煙霧のせい?