中日両国の青年ボランティアによる環境保護キャンペーン「中日友好環境保護の旅」が2日、北京で行われた。同キャンペーンは中日友好協会と中国日本商会が国交正常化40周年を記念して行ったもので、中国大学生訪日団団員や日本の友人ら両国友好ボランティア50人以上が参加。北京・西山地区の八大処から香山にかけて不燃物ゴミを拾い、環境保護を呼びかけた。人民日報のウェブサイト「人民網」が伝えた。
当日の予報で暴風雨が心配されたが、ボランティアらは早朝から北京八大処中学(中学・高校:同市石景山区)校門に集まり、八大処北面の山道を登った。ゴミ拾いを続けながら小さな峰を二つ越え、虎頭山山頂で休憩。昼食後、引き続き北上し、山あいの防火道でゴミを拾った。
|