
明日4月25日から一般公開が始まる北京モーターショーの入場券は、すべてネットショッピングのタオバオを通じて販売されるというニュースがありました。今やオンラインショッピング市場の70%を占めると言われるタオバオは、2003年に開設されるやあれよあれよという間に中国一に成長したショッピングサイトです。CRIの日本語部でも傅頴部長を始めタオバオ愛好家が多く、2年前私もその傅頴さんに助けてもらいながらタオバオユーザーの仲間入りをしました。
最初に買ったのは、去年のCRI創立70周年の資料として買った、創立60周年の2001年に発行された「中国国際広播電台60周年部門志」1集、2集でした。試しにどんなもんかと思い、「60周年部門志」を検索するとずらっと出てきたので、その中から値段の一番安いものを選びました。しかし、掲載されている商品の写真がボケボケでいかにも素人が撮ったというもの。本当に大丈夫かなと思いましたが、品物が本なので、多少の汚れなどあったとしてもまああまり問題はないだろうと思い、注文してみました。