
6月中旬を過ぎると、中国の南方地方、例えば、揚子江中下流域の一帯は梅雨に入り長雨のシーズンを迎えます。一方、中国北方地方には梅雨のような長雨はありませんが、急な雷雨やにわか雨が多くなります。
北京は最近、よく夕立ちがあります。雨あがりには、秋のようなさわやかな風が吹き渡り、洗われたような碧い空の下では緑の山々がとても美しく見えますよ。雨の後の美しい景色を眺めたら、唐の時代の詩人・王維の名作・「山居秋暝しゆうめい」という漢詩の句が思い浮かびました。
人なき山は雨に洗われ山は
夕さりくれば空秋めきぬ
月のひかりは松に照りそい
清き流れは石面をはしる
もし、漢詩が中国の輝かしい古代文学の代表だとすれば、伝統管楽器が奏でた美しい音楽は中国古代音楽の代表と言えるでしょう。