「父の日」に当たる17日、中国でも「80後(1980年代生まれ)」や「90後(1990年代生まれ)」の親孝行の若者たちが、あれこれ頭を悩ませながらお父さんへのプレゼントを考えた。今年はベルト、財布、ライター、かみそりなど従来の定番プレゼントよりも、コンサートのチケット、紳士用スキンケア製品、ケンタッキー食事券などの新顔に人気が集まった。中国新聞社のウェブサイト「中新網」が伝えた。
江蘇省塩城市で15日、「男人幇」歌謡コンサートが開催され、任賢齊、阿杜、黄品源ら実力派歌手が集まった。市街区の塩南新村に住む楊さんは、このコンサートのことを知り、友人を介してチケットを入手、両親をコンサートに連れて行った。楊さんは、「56歳になる父は、任賢齊の大ファンで、家事をしている間はずっと、彼の歌を口ずさんでいます。本人のコンサートを聴きに行くチャンスなどめったにないので、父の日にサプライズプレゼントを贈りたいと、チケットを手に入れて両親と一緒に聴きに行きました」と話した。彼女によると、任賢齊がステージに登場すると、お父さんは感動のあまり席から立ち上がり、ずっと一緒に歌っていたという。