国際オリンピック委員会は疑惑をはっきりと否定
28日の競泳女子400メートル個人メドレーで中国選手・葉詩文が世界新で金メダルを獲得した。試合後、葉詩文はラスト50メートル自由型で、男子400メートル個人メドレーで優勝した米国の名将、ライアン・ロクテを0秒17上回っていたことがわかった。葉選手の神業のような驚異的記録は世界を驚かせたが、一部外国メディアはこの成功とドーピングの関連に疑惑の目を向けている。
30日のロンドン五輪定例記者会見で、薬物検査の責任者である国際オリンピック委員会(IOC)のリュンクビスト医事委員長に対し、外国人記者から「豊富な経験と専門的な敏感さがあるあなたは、ここ2日間の競泳の試合に疑惑を感じたことはなかったか?」という質問があがった。
リュンクビストは「ご存知のとおり、私はドーピング検査に40年以上携わっており、非常に豊富な経験がある。いつもなら、私は疑問があれば言葉に出すことはできないが、行動をとりその疑問に根拠があるかを突き止めるだろう。この2日間の競泳の試合でこういった疑惑がなかったかという質問に対しては、私の答えは「なかった」だ。個人的には拍手喝さい以外に何も思いうかばなかった。次に何か新しい発見があれば別だが。」と答えた。
中国選手団:選手はすでに100種の薬物検査にクリア