急成長する中国のネットショッピング市場に、米国人も注目している。元米商務次官(貿易担当)のフランク・ラビン氏がCEOを務める米国企業「Export Now」はこのほど、中国電子商取引大手・阿里巴巴(アリババ)集団傘下のオンラインモール「天猫(Tmall.com)」にネットショップを開設した。国際金融報が報じた。
Export Now社は米国製品に対する中国市場のニーズに目をつけ、米カリフォルニア州に流通センターを、中国上海に貨物倉庫を設立、米国の中小企業向けに、倉庫保管から輸出、通関手続き、マーケティングにいたるまでの一括サービスを提供し、米国中小企業の中国市場進出を後押ししている。販売価格は米国国内の価格とほとんど同じだ。
コカコーラやナイキなど、成熟した国外市場体系を持つ大企業とは違い、海外の中小企業は中国の天猫で商品を販売するにあたり、言語・通関・外貨管理条例など様々な障害に直面する。フランク・ラビン氏は「米国の中小企業はExport Nowを通じてコストと管理費を最小限に押さえ、米国国内の消費者に接するのと同様に直接中国の消費者に接することができる」と語る。
|