アップルの次世代スマートフォンが13日未明に公開された。名称はiPhone5が有力候補とされている。中国で「初めにりんごを食べる」通信キャリアが、中国聯通(チャイナ・ユニコム)であることは間違いないだろう。北京晨報が伝えた。
中国聯通の李剛副総経理は12日、「今後3カ月内にiPhone5を発売する。これを中国市場で発売するためには、ICPライセンスの申請等の流れを踏まえる必要があり、約3カ月後に発売される見通しだ」と語った。中国聯通の交渉チームは米国のアップルを訪問し、iPhone5の発売に関する交渉を進めたと伝わっている。
|