 |
ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルディング付近 |
「中国式道路横断」という言葉が、最近ネット上で流行している。あるネットユーザーが、「赤信号、みんなで渡れば怖くない。信号なんてあっても無くても関係ない」と中国式道路横断について微博(ミニブログ=中国版ツイッター)に投稿したことがきっかけだった。人民網が報じた。
この投稿に対するネットユーザーの反響は、極めて大きかった。人民日報やCCTV(中国中央電視台)など権威あるメディアに続々と取り上げられ、ネット上ではさまざまな意見が飛び交った。このうち、昔から話題になっていた、「中国人の素養は低く、集団になると規則を守らない」という意見が再浮上した。集団で赤信号を無視して道路を横断する現象は、「中国式」と命名された。これは、「中国独特の」という意味を含んでいる。
ここで、「赤信号を無視して道路を横断する」という現象は、中国だけに見られるものではないという事実を、決して見逃してはならない。中国人にとって最も先進的な国である「米国」の、「世界の中心的存在」である大都市ニューヨークでも、日常茶飯に見られる行動だ。
|