台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業との資本業務提携に関する交渉が遅れる中、シャープは米半導体大手クアルコムから出資を獲得した。東方早報が伝えた。
経営不振に陥ったシャープは12月4日、クアルコムから最大約99億円(約1億2000万ドル)の出資を受けることで合意した。出資に関する情報を受け、シャープ株は同日1.16%高となった。最新の株価で計算すると、クアルコムは99億円の出資で約5%の株式を取得できる。
計画によると、シャープは年内に、クアルコムに49億円の割当増資を行う。初回は1株当たり164円で、4日の取引価格を6%下回る。クアルコムはまた、2012年会計年度が終了する来年3月までに、2回目の出資を行うことに同意した。出資内容は確定していないが、50億円を下回る見通しだ。
|