 |
資料写真 |
山西省太原鉄道局は、19日に開催した記者会見で、今月26日、時速300キロの高速列車を石太(石家庄・太原)高速鉄道に初めて導入することを明らかにした。これにより、山西省に「高速鉄道時代」が訪れることになる。人民日報が報じた。
太原鉄道局は26日、時速300キロが出る高速列車計13本の運行をスタートさせる。13本の内訳は、太原・北京西間9本、太原・広州南間1本、太原・武漢間2本、太原・鄭州東間1本。新たに導入されるこれら高速列車を利用すれば、太原・北京の所要時間は2時間半、太原・鄭州間は3時間半、太原・武漢間は5時間半に短縮される。特に、これまでは丸一日かかっていた太原・広州間が、わずか10時間になる。
|