
アメリカにはハリウッドがあり、インドにはボリウッドがあります。中国には「華リウッド」があります。今年の5月29日に、文化やデジタル映画科学技術館、金融機関などの施設を含む総合的な国家レベルのデジタル映画産業基地が無錫市濱湖区に建設されました。
デジタル映画産業基地は優れた設備を持っているため、多くの国内映画監督の好評を得ています。「廉政風暴」や「ブルース・リーの物語」などの映画監督をした香港の呉思遠氏の話です。
「中国大陸、台湾地区、それに香港、マカオの監督らを、デジタル映画産業基地に誘い、ここが提供できる設備やサービスなどを実際に見学してもらい、体験してもらいたいと考えています。監督らはこのデジタル映画産業基地が一番素晴らしいと気が付くだろう」
話によりますと、50社ほどのドラマや映画関係の企業がこのデジタル映画産業基地に進出した3年から5年の間に、その関連企業500社と3万人から5万人ほどの関係者もここに入ることによって、年間生産額が200億元に上るだろうということです。
中国共産党無錫市委員会の黄莉新書記の話です。