
激励の言葉を贈る木寺大使
中国と日本の大学生が日本の成人式を体験するイベントが5日、北京で行われました。
イベントに参加した中国の学生と日本の留学生が日本の風習を楽しんだ他、木寺大使が両国の若者を励ましました。
今年で3回目の開催となる日中合同成人式は、北京日本人留学生社団が主催したもので、約320人ほどの中日両国の大学生が晴れ着、チャイナドレスなどで参加しました。成人式は、鏡開きの他、両国の学生たちによる歌や踊りの出し物、バンドの生演奏などで会場が盛り上がりました。また、親や友達からの励ましの手紙を読み上げるコーナーでは、予想外の親や友人からのメッセージに学生たちが感動する場面もありました。
中国に留学して4ヶ月の鈴木紀香さんは、「中国で成人式に参加できると思ってもいなかったので、とてもうれしい」と話しました。北京大学に留学している坂井陽さんは、「日中関係が緊迫してる中、両国の若者によって少しづつ関係をよくしていけたらいい」と関係改善への思いを話しました。
|