ドイツのエコノミストは、新興工業国のGDPは今年初めて先進国を抜き、中国が世界経済のけん引車になると予想した。
ドイツ紙『ディ・ヴェルト』は13日、“観測筋は2013年が歴史的なターニングポイントになる”と伝えた。西側の先進国のGDPが世界全体に占める比率は初めて50%を下回り、新興工業国(中国、ブラジル、インド、ロシア、インドネシア)が台頭し、これにメキシコ、パキスタン、トルコ等の発展途上国が続く。これらの国のGDPは世界全体の50%以上を占める見通しだ。これは過去100年間で生じたことのない現象だ。
|