中国初の自由貿易区が、上海浦東でテストを行う可能性がある。関係案はこのほど国家関係部門に提出され、審査を受けている。上海の「四つのセンター」建設に良いことだ。
自由貿易区とは、主権国の中での貿易自由化を指し、ある国または地域の域内で、設立される小さな特定地域で、優遇税収とスペシャル監督管理政策を実行するという意味だ。自由貿易区は、国内での各種保税区などより、より良い優遇政策、より大きな開放度を持つ。業界関係者によると、外高橋保税区(物流パークを含む)、洋山保税港区と浦東空港総合保税区などの税関の特別監督管理区を一体化した上海総合保税区が、自由貿易区に転換する最も確実な基礎と最も十分な条件を持つという。「東方ネット」(編集:曹 俊)
|