中文简体 中文繁体 English  Партнеры  한국어  日本語   
  ホーム  行こうよ!黒龍江省  ニュース  特集  動画   歴史と今日  人物  文化  お役立ち情報   美食  旅行   留学  日本語サロン  
・   ハルビン国際ファッションウィークが開幕    ・   2016年中国・亜布力氷雪産業発展国際サミットを1月29日に開催    ・   スノーボードに乗って松花江で凧揚げ    ・   ロシアの彫刻をハルビンで展示    ・   黒竜江省、中韓・中豪の原産地証明書を初めて発行   
  カレントの位置東北サイト日本語 > 歴史と今日 > 今日本文
90年代生まれの若者の間で日本留学が変わらぬ人気
http://japanese.dbw.cn   2014-07-10 10:33:11
  写真ニュース
習近平主席を彷彿させるサッカー漫...
パンダの赤ちゃんの可愛い食事風景
  黒竜江省
·中ロ博覧会「ワンストップサービス」開始
·陸昊省長、中ロ博覧会「三つの場」の役割を発揮
·黒竜江省、二ヶ月以内に電子口岸の建設完了予定
·ロシア向けネット通販国境倉庫がスタート
·牡丹江、韓国釜山行きのチャーター便を開通
·中ロ博覧会期間中、ハルビン市が「大はしゃぎ」
 

 東日本大震災が発生したにもかかわらず、この数年間、日本は中国の若者の間で留学先として変わらぬ人気を誇っている。日本学生支援機構の公式サイトによると、中国の留学生の数はこのところずっと安定している。同公式サイトの最新データによると、2013年5月1日時点で、語学学校も含めると、9万7875人の中国人留学生が日本で学んでおり、日本の外国人留学生全体の60%を占めているという。新華網が伝えた。

 天津科技大学外国語学院で英日二カ国語を専攻している学生、朱倩玲さんはこのところ日本留学の手続きで忙しくしていたが、卒業式の前日の夜、ついに千葉大学園芸学部の合格通知書を受け取った。「長年の夢が叶いました。両親も私の選択をすごく応援してくれました」と朱さん。天津科技大学外国語学院には、朱さんのように日本留学を決めた90年代生まれの大学生がほかに10数人もいる。

 日本学生支援機構の最新報告書によると、高等教育機関で学ぶ中国人学生の総数は2012年には若干減少したが、語学学校で学ぶ中国人学生は912人増加している。

 これについて、天津外国語大学日本語学院の朱●(朋へんに鳥)霄院長は、「相対的に見て、日本が中国の学生を引きつけ続けている大きな要因は、その先進的な教育制度だ。また、2012年からの円安により、多くの家庭で日本留学の費用を捻出することが可能となった」と分析する。

 朱院長はさらに、「2013年、天津外国語大学から日本に交換留学をした学部生と日本に留学した院生の数は合計85人に上る。今年の統計はまだ始めたばかりだが、昨年よりも若干増えると見られる」と語る。

 これらの学生たちは日本で主に経済学や法学などを専攻しているという。これについて、朱院長は、「日本は大きな経済体であり、多くの人が日本へ行って日本の経済発展について理解したいと思っている。また、法律専攻が人気が高い要因は、在中国日本企業が多いにもかかわらず、日本語と法律の両分野に長けた人材が比較的不足していることによる」という見方を示した。

 中国人学生の日本留学への人気が衰えない一方で、日本から中国を訪れる留学生の数も非常に安定している。中国の留学情報サイト「留学中国網」が発表したデータによると、日本は多くの留学生を中国に送り込んでおり、2013年の中国における外国人留学生全体のうち日本人留学生の占める割合は第4位だった。2013年版の「中国教育年鑑」によると、2012年の日本からの留学生は2万1000人を超え、前年比3000人増となった。

 「人民網日本語版」

編集者: 寧顕剛
もっと
 
関連記事:
·2015年赴日本留学的五大基本条件
·日本留学申请奖学金条件和技巧
·日本留学 “过来人”分享日本留学生活省钱高招
·日本留学:选择适合学校的五大要点
·日本留学就业的三个注意点
  写真ニュース
習近平主席を彷彿させるサッカー漫...
パンダの赤ちゃんの可愛い食事風景
大学生の「タイムトラベル」の卒業...
心温まる 動物の世界の家族愛
  動画
· ジャン=クロード・ヴァン・ダムが新作を携えて中国へ
· ドイツ国民に中国を紹介 オープンデーイベント
· オーストラリアの「タップ・ドッグス」が9月に上海公演
· 劉亦菲とニコラス・ケージ出演の映画「アウトキャスト」が国慶節に公開
· 日本の対中降伏映像が初公開
· 南京ユースオリンピックのネット聖火リレーが19日に「月」に
· 重さ5トンの「自動車」型ケーキ 上海大世界ギネス記録を更新
 
  お役立ち情報
· 中国が米関税法改正案を提訴、WTOは中国を支持
· 日系車の中国攻略プラン 高品質・低価格で勝負
· 中国上場企業CEO報酬ランキング、レノボCEOがトップに
· 人民元が初の海外現金輸送
· 浙江麗水でロボット産業クラスターが形成
· プロバイダーの補助金を削減 端末メーカーに打撃
· 商務部の「貿易強国」戦略、まもなく発表 20年で実現
  ニュースランキング
日本の幸せな柴犬 睡眠中も微笑み
日本人写真家の作品『晴れときどき、...
上海の女性12人が「反W杯連盟」を結成...
写真で見る日本の美少女の進化
女子大生が水中で卒業記念写真を撮影
親友同士の女性が100枚の写真で北半球...
「80後」の「都市のスパイダーマン」...
外務省、提携は地域安定への貢献を着...
古写真で見る中国人民抗日戦争の全貌
中米戦略安全保障対話が北京で開催
  人物
「俳優」石原さとみのかわいい写真...
「俳優」米留学中のCCTV女子アナ・...
「俳優」周迅と彼氏の幸せそうな交...
「社会」人気「清純派女神」を大比較
「社会」武漢大学のミスキャンパス...
「俳優」W杯中継で有名になった美...
「俳優」「整形の手本」にされる女...
「社会」イ・ミンホそっくりの珠海...
「俳優」周傑倫とモデル昆凌の結婚...
「社会」「雪の女王」似の米国18歳...
  旅行
· 旅の醍醐味 列車から見る風景
· 雨上がりの重慶 涼しい初夏
· 「美しい中国」 上空から撮影された天山(写真集)
· ブラジルへ行かずにW杯観戦 北京で盛り上がる観戦場所
· シルクロード沿線国、観光協力宣言を発表
· まるで仙境 雨上がりの江西遂川
· 地球の美、再発見
· 楽東の美しい風景 山の海
· 北京 マダム・タッソー蝋人形館が前門でオープン
· 北京 ブラジルで観光商品展示会を開催
東北サイト日本語-东北网
Copyright © 2001-2008 DBW.CN All Rights Reserved.
このウェブサイトの著作権は東北サイトにあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。