中文简体 中文繁体 English  Партнеры  한국어  日本語   
  ホーム  行こうよ!黒龍江省  ニュース  特集  動画   歴史と今日  人物  文化  お役立ち情報   美食  旅行   留学  日本語サロン  
・   ハルビン国際ファッションウィークが開幕    ・   2016年中国・亜布力氷雪産業発展国際サミットを1月29日に開催    ・   スノーボードに乗って松花江で凧揚げ    ・   ロシアの彫刻をハルビンで展示    ・   黒竜江省、中韓・中豪の原産地証明書を初めて発行   
  カレントの位置東北サイト日本語 > 歴史と今日 > 今日本文
「孤独のグルメ」、中国人を癒すグルメの小品にして佳作ドラマ
http://japanese.dbw.cn   2014-09-01 10:26:28
  写真ニュース
外国人の目に映る中国の列車文化
鄭州の大学 革命の宣伝ポスターで...
  黒竜江省
·国務院、黒竜江省農業開墾地区に食糧の自営輸出入権を...
·国務院、ハルビン対ロシア中心都市建設を支持
·国務院、黒竜江省の綜合改革を重点的に推進
·国務院、中ロ同江鉄道大橋の建設を重点的に推進
·黒竜江省、自由貿易試験区の建設を申請へ
·ハルビン税関、26の措置を発表して黒竜江の外国貿易を...
 

 2012年からテレビ東京系列で放送されているドラマ「孤独のグルメ」のシーズン4の放送がこの夏始まった。この2年間、日本のテレビドラマでは刑事や探偵ものが流行っているが、尺的に短めの小品で、独特なスタイルを持ち、食をテーマにしている本ドラマは中国の人々が見るドラマの中でも異彩を放っている。とくに中国ではサラリーマン層に高い人気を誇っている。食を扱った他のドラマと比較すると、同ドラマは明らかに異端だ。ストーリー性はほとんどない。というよりもストーリーはほぼないと言ってもいい。「孤独な美食家」である井之頭五郎がただ食べる様子を映しているだけだ。ただ、メニューを頼むまでの会話や永遠と続くモノローグがグルメを食す前のワクワク感をあますところなく表現すると同時に、人生から得た哲学なども語られる。北京日報が伝えた。

 食欲に苛まされる深夜枠のグルメドラマだが、劇中では高級レストランや豪華なコースなどは全く出てこない。逆に街角にひっそりと建つ、知る人ぞ知る小さなレストランや料理、店主の巧みなアイデアや独創的な部分を発掘して紹介している。

 面積が広く、人口密度の高い東京では、このような人知れぬ小さな店は星のごとくあり、ドラマに無限の創作インスピレーションを与えている。

 五郎とメインキャストたちが食すごはんや味噌汁、焼き魚、サラダ、トンカツ、カレー、蕎麦といった日本人の日常的な主食以外に、韓国のサンゲタンから作ったラーメン、チンジャオロースマンの中に焼いたツクネを入れる独特なメニュー、タラ入りの餃子、ゴマアン入りひょうたんケーキ、西欧と和風を組み合わせた牛ステーキ丼といった新鮮で工夫溢れる料理や店主の手によって見違えるような料理となったシンプルで一般的な食材、それに加え五郎のあれでもないこれでもないと真剣に選び抜いたメニューとがあいまって、常に見る人を興奮させる。

 毎回ドラマのオープニングでは、この「孤独のグルメ」について説明するナレーションが流れる。「時間や社会に捉われず、幸福に空腹を満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。誰にも邪魔されず、気を使わずに物を食べるという孤高の行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである」。

 安くて美味い庶民のための飯は目を楽しませるだけでなく、庶民が実際に食し、五郎と同様、自分が主役となって幸福を味わえる権利である。毎回ドラマに登場する店はドラマの製作者たちが自ら試食して、美味しいと思ったところばかりが選ばれている。恐らく、このような実際の店舗や誠意を持って選んだキャストがあってこそ、これらのグルメが人々の心をいとも簡単に掴むのだろう。映像に惹きつけられるだけでなく、新鮮な野菜を食べる時のさくっという音や、お茶をごくっと飲むときの音などにも食べることの満足感が表現されている。仕事で忙しい日々を送り、自分自身を愛することを忘れてしまった現代の都会人の前に、つい忘れがちになってしまう身近でささやかな幸せが姿を現す。

 [1] [2] 下へ
編集者: 寧顕剛
もっと
 
関連記事:
·世界の人気グルメトップ50
·無視できないグルメをめぐる中日交流
·旅行先のグルメ 世界各地の刺身(写真集)
·「舌で味わう中国」第2シーズン 放送されたグルメをネット販売
·食いしん坊は得をする!日本各地のおすすめグルメ
  写真ニュース
外国人の目に映る中国の列車文化
鄭州の大学 革命の宣伝ポスターで...
日本のピザハットがCMに可愛いネコ...
外国人犯罪の法に基づく厳しい処罰...
  動画
· ニコラス・ケイジの新作映画のポスター
· 淡水埠頭の画家の独特の絵 ひっくり返して1秒で「ブルース・リー」に
· 「少林寺3D」の脚本家に外国人
· 南京など8都市でユース五輪のために最も厳しい大気汚染対策
· 第6回マンガ博覧会が21日東莞で開幕
· 17万円近くのキャットタワー ペット飼育コストが拡大
· ミスター・ビーンと中国人のおばさんがダンス
 
  お役立ち情報
· 輝きを失う「アベノミクス」
· 中国経済の新たな成長分野はどこにあるか
· 東アジア共同体からTPPへ ますます中国と疎遠になる日本
· 世界の中央銀行、人民元に注目
· 産業集まる浦東新区 上海の取引の半分が実施
· 中国メーカー車、モスクワ国際モーターショーに登場
· 財政収入8.5%増 伸び低下24省区市 1~7月
  ニュースランキング
ハルビン製ロボット、中国で店をオー...
国務院、ハルビン対ロシア中心都市建...
国務院、黒竜江省の綜合改革を重点的...
第3回中国国際新材料産業博覧会がハル...
国務院、中ロ同江鉄道大橋の建設を重...
日本の「歌舞伎」パック 一瞬で役者...
ハルビン税関、26の措置を発表して黒...
国務院、黒竜江省農業開墾地区に食糧...
黒竜江省、自由貿易試験区の建設を申...
写真家が撮った米国の郊外の輝く夜空
  人物
「社会」各国のミスキャンパスを比較
「社会」ユース五輪の最も美しいア...
「俳優」えくぼが印象的な美人タレ...
「社会」ミス・キャンパスの姉妹の...
「俳優」プレイボーイ誌モデルのビ...
「俳優」写真で見る日本の国民的セ...
「俳優」中国のネット有名人、素顔...
「社会」ミス・香港2014のベスト10...
「社会」アニメキャラクターを真似...
「社会」日本の19歳の美人モデルが...
  旅行
· ナムツォの美しい風景
· 世界の美しく不思議な6カ所のゴーストタウン
· 鳳凰古城の美しい夜景
· 「美しい中国」 興凱湖湿地を訪問
· 秦嶺北麓を「エコ観光の聖地」に
· 太白山景勝地で観光客の高い満足度
· カメラが捉えた美しいチベット・パソンツォ
· 日本の沖縄 忘れられた楽園
· 世界の美しい島トップ10
· 韓国訪問の中国人女性が急増 目的は化粧品と免税店
東北サイト日本語-东北网
Copyright © 2001-2008 DBW.CN All Rights Reserved.
このウェブサイトの著作権は東北サイトにあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。