全世界のオタクが、「組織」に加入することになるかもしれない。オタクに特化したイベント「OTAKUサミット2015」が、28−29日にかけて日本で開催される。
主催者側によると、これは世界初のオタクサミットだ。日本のオタクの他に、主催者は海外のオタクによる約50のサークルを招待した。18の国と地域のオタクが、東京に集結する。
オタクは日本語から生まれた言葉で、アニメ、漫画、ゲームに熱中する人を指していたが、現在は広くこれらのサブカルチャーを好む人を指すようになった。
仏AFP通信によると、同サミットはコミックマーケットの一部分だ。この「コミケットスペシャル」は5年毎に開催されており、毎回約50万人の来場者を集める。主催者は、「日本の漫画とアニメは全世界に示せる文化になった。海外の愛好者の数も増加している」と話した。
「中国網日本語版(チャイナネット)」
|