
日本軍731部隊遺跡
731の周辺施設は現在まで保存されており、一般にも開放されている。参観客に開放されている731基地のうちの一つは600ヘクタールを占め、150余りの建築物からなる。施設の設計が精密だったため、痕跡が消えにくいのである。
基地は様々な生産設備があった。約4500のノミの飼育容器や、各種化学物質を作る6つのボイラー、約1800の生物薬剤の容器があり、これは数日のうちに約30グラムの腺ペストを作り出すことができた。
これら数十トンの生物兵器(および化学兵器)は戦争期間中を通して中国東北の多くの場所で保存されていた。このため、現在でも地元住民に害を及ぼすことがある。
そして1945年8月、撤退の際に731部隊は現地の主要な実験設備を爆破し、罪状隠滅を図った。
|