中国の香港特別行政区政府の曾俊華財政司司長は18日ウェブログで、香港の2012年のインフレ率が最高3.9%になるとの見通しを示した。19日付中国証券報が伝えた。 米国の干害発生後の世界食品価格の上昇、米国の量的緩和第3弾(QE3)の実施、香港の住宅賃料の上昇などの要因を総合的に考慮し、香港の2012年通年のインフレ率が3.7%―3.9%になると曾俊華司長が予測した。 (新華網日本語)
中国の香港特別行政区政府の曾俊華財政司司長は18日ウェブログで、香港の2012年のインフレ率が最高3.9%になるとの見通しを示した。19日付中国証券報が伝えた。
米国の干害発生後の世界食品価格の上昇、米国の量的緩和第3弾(QE3)の実施、香港の住宅賃料の上昇などの要因を総合的に考慮し、香港の2012年通年のインフレ率が3.7%―3.9%になると曾俊華司長が予測した。
(新華網日本語)