③ 後先なしに 意思:不考虑先后地,无计划地 例句:後先なしに買い物をする。/没有计划的买东西。 ④ 後棒を担ぐ 意思:参与(干坏事),助纣为虐 例句:脅かされて、彼は銀行強盗の後棒を担いでしまった。/因受到威胁,他参与了抢银行。 ⑤ 穴が開く 意思:空缺,不足,缺少 例句:主役が急病で、舞台に穴が開いてしまった。/因主角突然患病,舞台出现了人员空缺。 来源:沪江网 首页 上一页 [1] [2]
③ 後先なしに 意思:不考虑先后地,无计划地 例句:後先なしに買い物をする。/没有计划的买东西。
④ 後棒を担ぐ 意思:参与(干坏事),助纣为虐 例句:脅かされて、彼は銀行強盗の後棒を担いでしまった。/因受到威胁,他参与了抢银行。
⑤ 穴が開く 意思:空缺,不足,缺少 例句:主役が急病で、舞台に穴が開いてしまった。/因主角突然患病,舞台出现了人员空缺。
来源:沪江网