全国政協委員を務める国家質量監督検験検疫総局の楊剛副局長は6日、取材に対し、2011年から12年にかけて同局が実施した国産乳製品の検査の不合格率は0.26%、2012年に中国各港の検査検疫部門が実施した輸入乳製品の不合格率は0.76%だったと明らかにした。
楊剛氏によると、2011年から12年に同局が実施した国産乳製品のサンプル12万8240点のうち問題が見つかったのは330点、不合格率は0.26%。乳幼児用粉ミルクはサンプル1万2082点のうち93点から問題が見つかり、不合格率は0.77%だった。問題が見つかった商品に対し、現地の品質検査部門は早急に措置をとり、法に基づいて処理し、企業に問題の商品を回収させるなどした。
|