訪れた出席者にあいさつする森下洋子さん
松山バレエ団(東京都港区)は都内で4日、創立65周年記念パーティーを開催した。国内外各界から200人以上が出席、中国駐日大使館の韓志強・公使が祝辞を述べた。森下洋子・松山バレエ団団長(64)と夫の清水哲太郎氏が、すばらしいバレエを披露した。人民網が伝えた。
森下さんは昨年10月に第24回“高松宮殿下記念世界文化賞”を、11月には中国新聞社(広島市)主催の第69回“中国文化賞”を受賞した。松山バレエ団創立65周年を祝賀する今回のパーティーは、バレエ団を支えてきたすべての人に謝意が示すことが目的。森下さんは、“3歳からバレエを始め、踊り続けていたいとの想いで、あっという間の60年だった。今後も皆様のご支援の下、自身のバレエ人生を続けたい”とあいさつした。森下さんは昨年12月、“世界文化賞”の賞金1500万円を地震と津波で保護者を失った宮城県の孤児達に寄付した。
|