
精油(せいゆ)、エッセンシャルオイルといえば、多くの方が「やさしい香り」をイメージするのではないでしょうか?植物が持つ「やさしい香り」は心理的な効果も大きく、ストレス社会と呼ばれる現代で大変注目を集めています。さらにハウスキーピングなど、住まいそのもののお手入れに役立つパワーも秘めています。
エッセンシャルオイルは、植物に含まれ、揮発性の芳香物質を含む有機化合物です。「オイル/油」という字が付きますが、油脂とは全く別の物質からできています。可溶化リポイドで、水に溶けにくく、アルコール・油脂などに溶ける性質を持っています。現在、約250~300種類の精油が存在しているそうです。
私たち人間は、昔から植物を通じて健康管理を行ってきました。植物の持つ自然の効果で心身を管理してきたのでしょう。現代でもその知恵を活かし、植物の香りを生活に取り入れることで、気持ちよくリラックスした毎日を過ごせます。
ピュア&ナチュラルというのが、アロマオイル選びの絶対条件です。エッセンシャルオイルは、自然の原料から作られたもの(ナチュラル)で、なおかつ、他のオイルなどと混ぜたりしていないもの(ピュア)を使用します。 100% Pure & Natural、Pure Essential Oil、などの表記があれば、ほぼ問題ないでしょう。