日本銀行(中央銀行)の次期総裁候補の黒田東彦氏は4日、日銀が現在執行する資産買い入れ規模では2%の物価上昇率目標の実現は難しいため、今後は通貨の緩和をさらに推し進めるとし、長期日本国債を大量に買い入れるのは、通貨緩和政策でよく取られる手段だと述べた。
日本の各レベル政府の債務残高は2008年以降に20.9%増加した。この間の名目国内総生産(GDP)の年平均増加率はマイナス2.5%、財政収入の年平均増加率もマイナス1.5%だった。
このほかデータが示すように、12年度の政府債務残高は同年度の財政収入の7.7倍に達した。
|