アジア太平洋地域の株式上昇をけん引
AP通信社は5日、バンコク発で政府活動報告は中国がこれからも継続的に経済成長に注力し、けん引していくことを伝える情報であると伝えた。この良い情報の影響を受け、アジア太平洋地域の株式は5日も上げ傾向が続いた。中国香港恒生指数は0.1%、上海は2.33%、深センでも2.21%上がった。日経指数も0.27%上げた。この影響で米国ダウ平均株価は5日開始から14200ポイントを超え、史上最高値を更新した。
「中国網日本語版(チャイナネット)」