1、鉄力依吉密河の川下り
依吉密河の川下りは鉄力林業局(春は山の花の観賞、夏は川下り、秋は紅葉の観賞、冬はスキー)の観光逸品だ。依吉密は満州族の言葉で、コグチマスが密集している地方を意味する。依吉密河は鉄力局鹿鳴林場に源を発し、全長100㎞以上で、その最後には呼蘭河に流れ込む。依吉密河の川下りは六ヶ所の標準的埠頭を設け、各種の補助的なサービス施設が完備している。依吉密河は青い山と奇石の中に流れ、川下りを楽しめるその流域は水質が澄み切り、汚染されていないため、魚は石の周りでの遊び、オシドリは水で戯れる様子、カモと各種の水鳥などを至る所で目にすることができる。
価格:月曜日~木曜日:オープン価格120元/船
金曜日~日曜日:オープン価格150元/船
所在地:黒竜江省伊春市鉄力市依吉密河
交通:鉄力林業局は小興安嶺の南、黒竜江省の中部に位置し、「チョウセンマツの故郷」伊春の南大門だ。鉄力市ターミナルには黒竜江省各地行きのバスがあり、鉄力駅経由の列車も多くある。
|