▽技術開発が成長の原動力に
世界最大の情報通信ソリューションサプライヤーであるファーウェイ(華為)は現在、170あまりの標準制定組織・オープンソース開発プロジェクトの中で中心的な役割を担い、これまでに累計3万6511件の特許を取得している。英フィナンシャル・タイムズ紙は今月初め、華為が新型モバイル通信技術開発への投資を強化したことについて、「中国における4Gネットワークの発展を背景として、華為も研究への投資を強めている」と報じた。
中国のスマートフォンメーカー・小米は、同社製品を割引価格でオンライン販売する「小米ファン祭り」において、24時間以内に211万台のスマートフォンを販売し、ギネス記録を樹立した。米ITニュース情報サイト「Digital Trends」などは真っ先にこのニュースを伝え、小米の米国市場進出に期待を寄せた。
米ニューヨーク・タイムズ紙は論説の中で、「小米やZTE(中興通訊)といった中国製スマホの台頭、海外進出は、サムスンなどのスマホメーカーにとって現実的な脅威となる」と指摘した。ウォールストリートジャーナル紙も、「小米が最も成功したスタートアップ企業になれた秘訣は、ファン文化の形成と、消費者の参加だ」との見方を示した。
|