習近平国家主席は24日夜、ワシントンのブレアゲストハウスで米国のオバマ大統領と中米首脳会談を開催した。両国元首は、3時間にわたって会談し、国家統治や中米関係など双方が関心を持つ重大問題について意見を交換した。バイデン副大統領やケリー国務長官ら米国の高官も出席した。人民日報が伝えた。
習主席は、「2013年6月に我々はアネンバーグ旧邸で会談し、中米両国が新型大国関係の構築に共同で取り組むという重要な共通認識を達成した。昨年11月、オバマ大統領が中国を公式訪問した際には、我々は瀛台(北京・中南海)で再び長時間会談した。このような立ち入った交流は、中米関係の発展に方向を指し示し、原動力を注ぎ入れるものとなった」と指摘した。
習主席は、「改革開放は中国の基本的な国策であり、中国の発展を今後も推進する根本的な動力である。中国の開かれた門は永遠に閉じることはない。外国企業の中国での投資や創業には今後、さらに開放され、緩和され、透明化された環境を整備する。平和発展の道を行くことは、中国の戦略的選択であり、歴史・現実・未来に対する客観的判断に基づいて我々が出した結論である。我々は同時に、自身の主権や安全、発展利益を断固として守る必要がある」と強調した。
|