駐重慶日本総領事館の富田晃次首席領事の中国との縁は早くも19年前に始まった。1982年から84年まで復旦大学に留学し、北京大学で3年働いた後に帰国し、2009年11月に駐重慶総領事館の首席領事に任命されたという。富田首席領事は留学時代に2度、成都を訪れている。四川大地震の後に初めて成都を訪れたのは昨年の3月のことで、このとき目の前には現代化を果たした国際的大都市が広がり、地震の痕跡はほとんどどこにも見あたらず、被害が極めて深刻だった地域では、学校、病院、住宅、道路が一新されていたという。「成都晩報」が伝えた。
富田首席領事は「被災地の新たな様相は、おそらく再建のスピードに功を帰すべきものだろう」と話す。日本は地震多発国とはいえ、富田首席領事は南部の出身で、軽い地震しか身をもって体験したことはなかった。
|