
房副主任(右)、豊田理事長(左)と記念撮影する杜雨萌さん、楊亦沈さん
「2013年全国高校生日本語スピーチコンテスト・第18回海外高校生による日本語スピーチコンテスト(中国地区)」決勝が25日午後、北京市朝陽区の中日青年交流センターで開催された。「人民網」が伝えた。
21人の出場者は「夢は空想ではない」をテーマに熱弁をふるった。心のこもった語り口、臨機応変でユーモアあふれる回答は、審査員・観衆から熱烈な喝采を浴びた。激戦の結果、杜雨萌さん(済南外国語学校)、楊亦沈さん(上海外国語大学附属外国語学校)が一等賞を受賞した。
今回の大会は中日青年交流センター、日本のNPO法人「E.G.G.」が主催した。3月に中国国内16省(自治区・直轄市)の27都市で始まり、各校から選抜と推薦を受けた34校、計68人が予選に出場した。うち21人が今回の決勝に進んだ。
|