
16日、水処理事業は第24回ハルビン商談会中日環境保護技術交流会において、ホット話題となった。中日両国の専門家、学者、企業の人々は水処理技術の交流の強化を通じて、黒竜江省経済建設と環境保護のバランスのとれた発展を促進し、黒竜江の生態建設を図る。
今回の交流会はハルビン商談会弁公室、日本貿易振興機構大連事務所が共に主催した。交流会では、日本側から水処理事業に携わる3社によって、中国に適用可能な日本の先進的技術が紹介された。ハルビン、綏化、伊春市、双鴨山などの10社以上の省内の水処理分野の企業の責任者は熱心に耳を傾け、一生懸命にメモを取った。また会場では、中国、日本環境保護の専門家たちが交流と討論を展開した。
|