長年に渡り、日本は「正常な国家」になろうとたくらみ続けてきた。しかし、安倍政府が政権を握ってからのすることなすことはかえって日本を「正常な国家」からますます遠く離れていくことになる。
最近、数百名の日本の極右分子は東京都の「コリアンタウン」で反韓国デモを行い、ラウドスピーカーで当時の日本軍国主義の軍歌を鳴らし、「コリアンタウン」の多くの商店が暫時店じまいを迫られた。
この情景は、今なおドイツ人に恥辱とみなされている「水晶の夜」事件を想い起こさせる。1938年11月9日の夜、ドイツのナチスはユダヤ人の住宅、商店、教会に対して狂ったように殴打・破壊・略奪・放火を行った。ドアと窓のガラスのかけらが月光の下で水晶のように光を放っていた。
第二次世界大戦の大災害を経験し、人種の憎しみや民族の差別を扇動する行為は欧米と世界の大部分の国々で犯罪と見なされ、国際社会は共通の敵に一致団結して敵愾心を燃やしている。しかし、安倍政権はそれを見て見ぬふりをし、成り行きに任せている。このような態度で、どうやって国際社会に日本を「正常な国家」として扱わせることができようか。
「正常な国家」の政府が侵略戦争の機会を利用して他国の領土を盗み取った史実を否定することはしなく、民族の憎しみを扇動するデモを阻止しないようなことはしなく、歴史観を捻じ曲げて国民を誤った道に導くことはしなく、第二次世界大戦のA級戦犯のために「魂を呼び戻す」ことはしなく、「慰安婦」のような問題に対して無関心なことはありえなく、一層侵略の歴史を否定し、および侵略戦争への質疑と反省をする政府側の立場を修正しようもないものだ。
|