安倍首相は靖国神社に玉串料を奉納することが形を変えた参拝だ
また、靖国参拝の議員の約半数は、安倍首相のように代理人による参拝だ。彼らは靖国神社に供物料や玉串料を奉納するやり方で、間接的、形を変えた参拝を行っている。「曲線(迂回した)参拝」と呼んだ人もいるが、私はこれは正確ではないと思う。彼らは8月15日を避けず、日付を選んで迂回した方法で参拝している。まさに8月15日この当日に形を変えて靖国神社を参拝しているのだ。
8月15日、安倍首相は「自民党総裁」という一党の党首としての立場で、個人としてではなく靖国神社を参拝した。総裁の身分で参拝したからには、間接、形を変える必要があるのだろうか。その目的は、9月に開催が予定されているG20開幕前に中日関係を改善して、G20で中国の指導者と会談したい狙いがある。
|