日印両国は近年、政治対話枠組みと高官の相互訪問を常態化させており、両国の政治関係の発展を直接的に促し、両国の安全を巡る提携のさらなる深化を促している。また両国が形成しつつある政治対話枠組みと高官の相互訪問の常態化という有利な流れは、両国の政治関係の深いレベルの発展を促している。両国の戦略的パートナーシップも強化を続けている。両国は海洋安全保障を巡る協力を拡大し、今後のインド洋地区における戦略的地位を高める必要性を共に強調している。
日本が積極的にインドとの関係を強化し続けているのは、外交戦略に基づくものだ。「中国対抗」は日本の外交における重要課題となっており、インドは中国を抑制する重要な力になる可能性が最も高い。それぞれの「大国戦略」の目標、共通の利益という需要により、両国は互いに必要な存在となっている。日本は中国に対抗する中、インドとの関係を重視している。両国は互いに利用し合い、中国に対する安全保障と軍事的けん制の流れを共に形成しようとしている。中国の平和的な台頭を妨害し、中国の発展を抑制することで、両国はすでに一致している。
中国はこれをはっきりと認識し、警戒する必要がある。中国は適切な戦略・対策を積極的に講じ、日印の中国対抗の「合流」を打破し、中国の真の復興を実現し、アジア・世界の平和と繁栄に対してあるべき貢献を成し遂げるべきだ。
「中国網日本語版(チャイナネット)」
|