
日本政府が国会で安全保障法制関連法案を可決しようとしていることについて、宮崎氏は、次のようにした。日本の執政党である自民党は日本の民意を代表していない。また、議員の質が低下し、多数の議席を利用し平和憲法を破壊する安全保障法制関連法案を強行的に可決しようとしている。安倍政府の各種の安保政策は時代の流れに逆らっており、その根源は日本のあいまいな歴史認識にある。日本の中左派の力は冷戦終了後に衰え、右翼勢力とのバランスが取れなくなっている。さらに、若い世代に戦争と平和憲法に関する知識がないことは、日本社会を「異様」にさせている。
|