現在日本をリードする政治家は、『国連憲章』の真髄を理解せず、理解しようともしていない
9月3日、中国は抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年の記念活動を行い、中国人民は歴史を胸に刻み、先人を追悼し、平和を大切にし、未来を切り開く決意を示した。これは『国連憲章』の真髄でもある。
それに対し、日本は中国の記念活動を非難しただけでなく、潘基文事務総長の出席にも不満を示した。中立であるべきだと日本の有力政治家は繰り返し表明した。さらに、自民党の外交・経済連携本部は会議を開き、潘基文氏の出席について国連に抗議文書を提出しようとした。
騒ぎ立てる日本に対し、潘基文事務総長は次のように批判した。「WWIIという人類最大の悲劇が終わった70周年を全世界が記念し、国連成立70周年を記念する。歴史を振り返り、教訓を見直すことは非常に重要なことだ。教訓を汲み取った上で、明るい未来に目を向けることが習近平主席の招きに応じて出席する理由だ。これは事務総長としての役割だ」と述べた。
|