中国気象局が29日に伝えたところによると、同局予報・網絡司は今月28日に濃霧警報の基準を改定し、初めて微小粒子状物質(PM2.5)を警報発令の重要な指標の一つとした。中央気象台は同日、初めて単独で濃霧警報を発表した。「中国科学報」が伝えた。
このたびの改訂では濃霧警報を黄色、オレンジ色、赤色の3レベルに分け、黄色は中度の霧、オレンジは重度の霧、赤は高重度の霧とし、刻々と変わる大気汚染の状況を反映するという。このレベル分けで、初めて大気の質を反映するPM2.5をはじめ、大気の視界レベル、相対湿度などの気象要件が重要な指標とされた。これにより濃霧警報は大気の視界状況の変化を反映するだけでなく、大気汚染や大気に含まれる成分の状態をより反映するものとなった。また濃霧警報にPM2.5濃度指標が組み込まれ、単独で発表される濃霧警報がより科学的で操作性の高いものとなった。
|