「釣魚島(日本名・尖閣諸島)実測」、地理測量について、全国政協委員を務める李朋徳・国家測量地理情報局副局長が「中国の声」のインタビュー応じた。中国広播網が伝えた。
「拡大すれば、この区域でわれわれがわれわれの領土と確定した釣魚島、黄尾島、南小島、北小島を含む諸島が見えるでしょう」。李氏はパソコンの画面上の地図を指し、家宝を数え上げるように釣魚島とその周辺島嶼の名称や位置について説明した。昨年中国が無人機を派遣して航空撮影した写真について、李氏は「釣魚島はカシューナッツに似た形をしているが、この『カシューナッツ』には起伏があるのか、洞窟があるのか。地表はどんな様子なのかを知るには、どんなに精密な航空撮影でもお手上げだ。このためわが国はできるだけ早く、適切な時期に、測量隊員を派遣して釣魚島に上陸し、実施測量を行う」と述べた。
李氏は「これまで実地測量は行われておらず、基準の精度に達していない。最終的にはより直接的な方法によって、より精確な測量をしなければならない。情勢が比較的良い時に、測量隊員の身の安全を確保できる状況下で行いたい」と述べた。
|