記者が22日、この噂について税関総署に対して問い合わせたところ、税関総署新聞(報道)弁公室の担当者から以下の回答が得られた。
「税関は、国の法律法規・規則・公告などに依拠し、輸出入貨物・物品・輸送方法に対する監督管理を実施している。個人が輸入する粉ミルクの個数制限に関する規定を発表したことはなく、その予定もない。一部のオンラインフォーラムで噂されている内容は事実とは合致しない。ネットユーザーや一般大衆は、中国税関公式サイトや12360番ホットライン・サービスなどで、税関が法律執行している各種規定の詳細について今一度確認してほしい」。
これより前に、記者が12360番中国税関ホットラインに電話をしたところ、「噂されているような新規定に関する情報は入っていない。個人が粉ミルクを海外から輸入する場合は、2010年7月2日に発表された『税関総署公告2010年第43号(個人宛郵送品の出入国管理措置に関する事項の調整について)』を参考として手続きを行う必要がある」という回答だった。
「人民網日本語版」
|