朝鮮の最高指導者・金正恩氏の特使である崔竜海氏が22日、訪中のため特別機で平壌を発った。李永吉人民軍上将、金成男労動党中央副部長、金亨俊外務次官、金秀吉人民軍中将、その他関係幹部が同行。崔氏は北京到着後、王家瑞中共中央対外連絡部長(全国政協副主席)と会見した。国際金融報が伝えた。
崔氏訪問の目的と日程は公表されていない。朝韓問題の専門家は「中朝関係改善、朝韓対話を含む最近の焦点が議題となるが、交流と意思疎通の契機としての意味合いの方が強く、1回の訪問で突破口が開かれることを期待するのは現実的でない」と指摘する。
■注目点1:膠着状態は緩和されるか
朝鮮が中国に特使を派遣するのは金正恩政権発足後初。高官の派遣も昨年8月の張成沢国防委員会副委員長以来9カ月ぶりだ。崔氏は1950年生まれ。故・金日成主席と共に抗日運動を行なった崔賢元人民武力部長の次男で、現在朝鮮労働党中央政治局常務委員、党中央軍事委員会副委員長、朝鮮国防委員会委員、人民軍総政治局長、次帥。2007年に金正日氏に随行して韓国の盧武鉉大統領(当時)と会見。最近も金正恩氏に随行して様々な視察や重要活動に参加している。
|