第3に、中国・スイスFTAは中国・欧州貿易にも新たな機会をもたらし、中国とEUがより緊密な経済貿易関係を構築するうえでの模範にもある。スイスはEUに加盟していないが、EUと同じく欧州経済圏に属し、双方は約120の協力協定を締結して自由貿易を行なっている。中国・スイスFTA締結によって中国製品がスイスを跳躍台にしてEU市場に自由に進出できるわけではないが、中国の半製品がスイスで加工されてEUで販売されることで、一定のEU市場開拓になる。スイスは外資誘致面でも政治的安定、友好的な商業文化、柔軟な労働力市場、良好なインフラ、発達した科学研究機関などの強みを持つ。スイスは一貫して自らを中国企業の欧州進出の門戸と位置づけ、この強みを武器により多くの中国企業を誘致することを望んでいる。現在すでに中国企業約65社がスイスに支社などを設立している。両国のFTA締結によってスイスのこの強みが一段と明らかになり、中国とEUの経済貿易関係拡大にとっても良い模範となることは間違いない。
中国・スイスFTA締結は両国の経済貿易関係において一里塚的意味を持つ重大な出来事であるだけでなく、中国と他の先進国とのFTA締結にも貴重なノウハウを提供する。このチャンスをしっかりとつかみさえすれば、中国とスイスの経済貿易協力にさらに素晴らしい明日が訪れることは間違いない。
「人民網日本語版」
|