王部長は大量の事実と根拠を引用して、黄岩島と仁愛礁に対して中国が争う余地のない主権を有することを証明し、挑発行為に対して中国側が必要な対応を取るのは完全に正当なことだと強調した。
王部長は「二国間の争いは元来、二国間の協議によって解決すべきだ。多国間の場に持ち込み煽り立てようとするだけでは、問題解決の助けにならず、両国関係を損なうだけであり、その国と国民の利益にもならない」と強調した。
多くの国々の外相は発言で、南中国海の安定維持に向けた中国とASEANの新たな進展を十分に認め、南中国海係争は直接の当事国の協議や交渉を通じて解決すべきであり、各国は「宣言」の全面的で実効性ある実行の枠組みでCOC策定プロセスを推進すべきだと指摘した。一部の国々は「外部勢力や域外の国は南中国海係争に介入すべきでない。南中国海問題は国際化すべきでない。さもなくば問題の解決にマイナスだ」と指摘した。ASEAN諸国は中国側と共同で地域の平和と安定を維持する意向を次々に表明した。
「人民網日本語版」
|