日本の創価学会インタナショナル(SGI)の会長を務める池田大作氏(87歳)は11日、天津にある南開大学で開かれた「中日青年平和友好交流会」に書簡を送り、「中日両国の若者が青春の情熱を持ち、平和友好対話を行うよう期待している」との言葉を贈りました。
中国の故周恩来首相の母校である南開大学には、2006年に「周恩来・池田大作研究会」が設立され、両氏の思想や実践に関する研究が行われています。
代表団を率い交流会に参加した橋元太郎団長は、「多くの団員にとって初めての訪中となったが、尊敬する周恩来首相の母校を訪れることができ、皆感激している。交流活動を通じて日中友好をより強固にしていきたい」と語りました。
「中国国際放送局」
|