○ オタクは成長しない?
70年代後期からの20年間に、日本のアニメ・ゲーム産業は急速に発展し、以来衰えは見られない。他の国では、子どもの頃には漫画を読み、大人になると読まなくなるものだが、日本ではどの年齢層にも適した漫画が存在する。また、バーチャル恋愛は日本だけに見られる独特の現象のようで、多くのオタクが永遠に中学時代を生きたいと望み、現実逃避してバーチャルな世界に生きることを楽しんでいる。
日本家族計画研究センターの北村理事は、こうした男性は「パッションと欲望が欠如している」とし、「戦後の情熱世代とは異なり、彼らは仕事や愛情に興味がなく、自分を異性との関わりからも遠ざけようとしている」と指摘する。
|