米国のオバマ大統領、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と日本の安倍晋三首相が9日、それぞれ電話会談を行い、朝鮮により厳しい制裁を加えるための国連安保理決議の採択を推進する上での連携を強化することで合意しました。
安倍首相はオバマ大統領との電話会談で、朝鮮の発射活動を「米日にとってストレートで深刻な脅威だ」と述べたのに対し、オバマ大統領は「米国は今後も同盟国の防衛活動に協力する」と応えました。
韓国の青瓦台(チョンワデ)筋によりますと、朴大統領とオバマ大統領は同日の電話会談で、安保理で強力かつ実効的な対朝鮮制裁決議が採択されるように両国が緊密に協力していくことを確認したとしています。
また、韓国大統領府の声明によりますと、オバマ大統領は「朝鮮の今回の発射は米国と同盟国の安全に対する脅威だ」としたうえで米韓首脳は安保理決議以外でも、朝鮮への追加制裁を強めて行くことで合意したということです。
「中国国際放送局」
|