「2013笹川全国大学日本知識大会」が今月18日から19日かけて、中国人民大学で開催されました。全国規模の大会は、北京では初めてとなります。
60の大学から約200人の学生が参加しました。団体戦と個人戦が行われ、日本の歴史や文化、政治、社会などについて、熱戦を繰り広げました。
団体戦では東華大学チームが、個人戦では中国人民大学の譚浩さんが優勝しました。優勝したチームと個人には日本科学協会から8日間の研修旅行が贈られるということです。

優勝した東華大学チーム

個人戦で優勝を果たした中国人民大学の譚浩さん
日本知識大会の主催側の日本科学協会の大島美恵子会長は「非常に残念なことですが、現在、日中関係がまだ改善されずに、いろいろな困難があります。しかし、日中両国は重要なパートナーということも変えられない事実です。両国の間に困難があるこそ、私たちには友好的な交流が必要で、互いに理解し合うことが大切」と述べました。
「中国国際放送局」
|